愛らしい猫の親子のデザインがどこか懐かしく昭和のノスタルジーを感じさせる。 マグカップにグラス、キャニスター、手ぬぐいと素材や工房に拘り製作した逸品です。

猫印ミルク愛らしい猫の親子

昭和のノスタルジーと心和むデザイン
愛らしい猫の親子

猫印ミルクとは


星羊社が手掛けるブランド【猫印ミルク】
愛らしい猫の親子のデザインがどこか懐かしく昭和のノスタルジーを感じさせる。
商品化されるモノはより良いモノに拘り日本の良さを感じさせるモノをセレクト。
一目惚れするデザインはお迎えしたくなる逸品です♪

猫印ミルク マグカップ

一番人気のマグカップ。
美濃焼の窯元の職人によってホーロー風に仕上げられた陶磁器製のマグカップです。
量産品には見られない、斑点、ピンホール、かすれ、釉薬のムラ、濃淡など… 手仕事ならではの個体差がございます。
全く同じものがないクラフトならではの「個性」としてお楽しみください。

猫印ミルク グラス

瓶ビールを飲むのに最適なグラス
老舗の国産ガラスメーカー製。 コロンと手に収まるサイズ感とほどよい厚さが自慢です。
昔ながらの食堂で瓶ビールを注文した際に出てくるあのコップに近いサイズです。

猫印ミルク 手ぬぐい

楽しみ方も色々。安心のMade in Japan、伝統製法、綿100%
桃太郎のおばあさんが洗濯をしていたという伝説が根付く「本津川」(香川県高松市鬼無町)のほとりで
一枚ずつ職人の手捺染にて染め上げられた特上品。
あえてコストの高い手捺染の工房に発注しているのは、日本伝統技術の尊さにふれたから。
裏面にも美しく発色するのは、まさに手捺染だからこそ。
職人が一枚ずつ力を加減しながらスキージーで刷り上げるからこその色味、味わいがあります。

猫印ミルク エコバッグ

シンプルながらインパクトのあるロゴ入り。
生地には桃の皮ようなマットな手触りが特徴の「ピーチスキン」という素材をセレクトしました。
収納する際は縫い付けてあるゴムバンドで巻くとコンパクトにまとまります。

猫印 キャニスター

花たちが導く森深くにある妖精の庭、そこにマイディアーディアは住んでいます。
茶筒、のり缶、菓子缶などのメーカーとして120年以上の歴史を誇る浅草は加藤製作所による
昔ながらの製法でつくられた手づくりのブリキ製キャニスター。
ブリキ製の中蓋と外蓋のふたつが作用することで湿気を遮る構造となっております。