小倉 縞縞とは
地元である北九州の誇れる逸品。
小倉 縞縞とは伝統ある小倉織の特徴を継承し、つくり出した広巾の布。
丈夫で美しいたて縞を活かしながら、新しい時代の「小倉織」として誕生したブランドが「小倉 縞縞 KOKURA SHIMA SHIMA」です。
テキスタイルデザイナーは、小倉織を復元した築城則子氏。
手織りにない広巾の可能性にも取り組み、追求するなかで新たな世界の扉が開きました。
経糸(たていと)を通常の2倍から3倍と織り込み、更に織目が分からないほど高密度なため丈夫でほつれにくく長年使用することができ、綿の味わいも深みを増します。
伝統あるものの衰退と革新。
栄枯盛衰は世の常であるがちょっとの気づきで現代的に生まれ変わる。