■商品説明
古来より人に愛され、共に生きてきた猫。
クアトロガッツとは「4匹の猫」という意味。
猫は約9,500年前の飼育記録も残っており そのしなやかで孤高な独特の雰囲気は 数々の芸術家たちをも虜にしてきました。
そんな猫のうしろすがたをモチーフにしたキーケース 猫の革小物シリーズ しっぽをひっぱると鍵が出てくる仕組みです。
カバンやベルトに取り付けることができます。 自分用にはもちろん 猫好きへのプレゼントやギフトにもおすすめです。
自分らしいスタイルを楽しみたいあなたに革と芸術の本場イタリアミラノからきた春を告げる幸運のてんとう虫シリーズ
てんとう虫はその鮮やかで愛らしい模様と、常に天(太陽)を目指す習性から英語では「マリア様の鳥(ladybird)」。
ドイツ語では「マリア様の虫」イタリア語では「神様の小鳥」などと呼ばれ愛されています。
日本でもお天道様に向かう縁起の良い虫、ノルウェーではなんと愛と美の女神。アジアでは「人の言葉を理解し、神に祝福された虫」と言われるなど、世界中でテントウムシは人気です。
この革は1000年以上の革の文化が育まれた革の本場イタリアのミラノで生まれました。ファッションをはじめ、魅せ方のセンス溢れるイタリアの独創的で大胆、アーティスティックな革に仕上がっています。